またまた長らくブログを放置してしまいました
やーーっと、春休みも終わり
昨日、娘の入学式も無事に終え
久しぶりに静かな午前中をすごしています^^
ちびちゃんも静かだからか?
ぐっすり寝ています
しかし、朝は少しだけ早起きしないといけなくなったなぁ
朝の準備にものすごく時間のかかる娘っ子。。。
お兄ちゃんと一緒に学校へ行ってもらうには
急いで準備しないと置いて行かれちゃうのに
今日もかなりのマイペースぶり。。。
朝から早く食べて~!!
早く着替えて~!!
早く歯磨きして~!!
・・・何度早く!!っていう言葉を言ってしまったかな。。。
あんまり言いたくない言葉なんだけどなぁ。。。
前に言わないでいたらどうなるかな?
って実験してみた事があったけど
家出なきゃいけない時間の5分前
まだパジャマで朝食も半分以上残ってたさ。。。
あーーこれから毎日
朝は私だけ焦ってるんだろうなぁ。。。
どうにかいい方法ないものかな?
今日はそんなこんなで
なんとか時間通りに準備を終え
お兄ちゃんと一緒に登校していきました♪
ベランダからお見送りして
見えなくなるまでみてたけど
あんなに小さかった2人が
もう小学生なんだな~って
ちょっと淋しく感じました。
そんなお兄ちゃんは
8日に9歳の誕生日を迎えました^^
もぅ9歳!!!
大きくなったなぁ。。。
最近、息子が亡くなってしまう夢をみた。。。
朝起きて、なんでこんな夢見たんだろう!!!
って思って、ネットで夢診断?
みたいなのを見てみたら
色々書いてあったけど
『親離れしてきて淋しく感じている』
きっとこれだ!って思いました。
週3日は部活で帰りが7時。
その他は家に帰ってきて速効で宿題終わらせて
すぐ友達と遊びに・・・
もう3年生だからね。
家でじっとしているよりはずっといいのだろうけど
心の奥底ではやっぱり淋しかったり
無事に帰ってくるかな
っていう心配があったのかなぁって思います。
この診断をネットで検索している時
息子にネット画面をみられてしまって
『なんで死ぬ夢なんてみるばー!!酷いし!!』
って言われ
びっくりして、人が見てる画面勝手に覗きこまないでよ~!!
ってそのまま追い払ってしまって
あとあと、きっと気にしてるだろうなぁって思ったので
一緒にお風呂入った時に
『親離れしてきて淋しく感じてるとこんな夢見るんだって』
と言ったら
照れながら泣いてました。
最近感情が豊かになってきていて
感動するTV
おばあちゃんが遊びに来て帰る時
などなど
すぐに泣いてしまう息子です。
いつまでも
こんな素直な心を持ち続けてほしいなぁ!!
そして、いつまで一緒にお風呂入ってくれるかな